Loading the player...


INFO:
こんばんは🌟 助産師Yamaです🥰 今回は 妊娠中の全ての方に知ってほしい 妊娠中に気をつけたい食品について💡‼︎ 《 妊娠中に気をつけたい食品 》 ①生モノ お寿司やお刺身などの生の魚介類、 ナチュラルチーズ、生肉、生ハム、 ローストビーフ、生卵には 食中毒や切迫早産、 赤ちゃんに異常をきたすものもあるので しっかり中まで加熱🔥してから食べましょう! ②水銀 マグロ・キンメダイ・クジラなどのお魚には 水銀が含まれています。 推奨されている量を守りましょう🐟 ③ヒ素・ヨウ素 ひじきにはヒ素、 昆布・わかめ・海苔にはヨウ素が 含まれています😣 過剰摂取に注意しましょう⚠️ ④カフェイン 妊娠中にカフェインを多量摂取すると、 流産や死産、低出生体重児のリスクが 増加する可能性があります。 妊娠中は1日当たりカフェイン摂取量を 200〜300mg程度とされています。 コーヒー☕️なら1日3〜4杯までに しておきましょう! ⑤アルコール 妊娠中はお酒を飲んではいけません。 妊娠中のアルコール摂取🍺は 胎盤を通じて赤ちゃんの血液に入り、 赤ちゃんの発育不全や奇形、 脳の障害(学習障害・発達障害・ADHDなど)、 流産や早産などの様々なリスクがあります。 正しく知ってリスクを回避! 安全・安心な妊婦中のお食事を💗 最後までお読みいただきありがとうございます♡ フォロー、いいね、コメント、保存、 とても嬉しいです🥰💗